はるの家の日常

発達グレーゾーンのマコとやんちゃすぎるユズの日常をゆるく書いていきます

まこの発達支援4 最終回

今回は就学相談編の最終判断をお届けします。

 

最後の面談の日・・・前回もちらっとお伝えしておりますが、この日だけはままと

相談員のみの面談なのでまこは保育園でお留守番・・・。

挨拶もそこそこに、診断結果のお話が始まります。

 

 まず、一日目の知能検査。

これに関しては、97点とのことでほぼ実年齢と変わらないという結果。

おぉ・・・これはすごい・・・(*^_^*)

今まで検査をしてもかならず1歳ほどの遅れがあったまこですが、

ここにきてこの点数は感動しました!「らいおん組だぞ」効果がテキメンだったということですね♪

 

そして、二日目の集団行動。

これは少し心配な面があったとのこと。

それは、大人が問いかけたことに答えるまでに時間がかかってしまっていた様子。

というのも、質問の意味を理解するのに遅れがでているようで、いろいろ聞き方をかえてやっと答えてくれたとのこと。

う~ん・・・確かに(^_^;)それはままにも心当たりあるなぁ・・・

ちょっと集団で授業するのに心配な部分でもありますね・・・

 

そしてどの小学校に行ったらいいか最終判断・・・

判定員の方でも意見が割れたとのこと。普通級でいいという方もいれば、支援級のほうがいいのではないかという方もいらっしゃる・・・しかし、どの小学校に行ったほうがいいか意見をまとめないといけない・・・そうとう揉めたそうです。

 

そして・・・最終判断は・・・

揉めにもめたけど、とりあえず支援級です

 

うん・・・

 

びっみょーーーーー(;´Д`)

 

なにそれ・・・判断微妙・・・しかもこの判断はあくまで一つの意見であって

最終的にどこにするかは親御さんの判断になるそうです

 

いやいやいや、ますます微妙!!(;´Д`)

 

とりあえず、結果を持ち帰り、どこの小学校に行くかは後日ままから返答するということでこの日は終了しました。

 

さて、どうしよう・・・(;´Д`)

とはいってもこの時点でままとしては8割~9割近く決まっていたんだけどねww

 

まずは本人の意見だよねということでまこに確認

「保育園のお友達と一緒の小学校がいい!」

うん、ですよね♪実は普通級だと保育園のお友達で同じ小学校っていう子が何人もいるのです。逆に支援級だと遠くなるのでお友達は一人もいません。

でも、授業についていけないのではないか・・・先生のお話についていけないのではないか・・・すこーーしだけ考えました・・・

 

でも・・・

 

家から遠くなるとか無理!!

 

はい、出たーーーー!完全に大人の都合!

こうして後日就学相談の窓口に電話。

 

「普通級でお願いします!」

 

こうして、保育園のお友達と同じ小学校に通い始めたまこちゃん。

しかし・・・さっそく困ったことがおこっています・・・(^_^;)

 

この話については後々お話していきますね!